ピックアップ

ショウタイムセブン
2025年2月7日(金)上映開始

ショウタイムセブン

(C)2025「ショウタイムセブン」製作委員会

阿部寛が主演を務め、テレビの生放送中に爆弾犯との命がけの交渉に挑むキャスターの姿をリアルタイム進行で描くサスペンス。2013年製作の韓国映画「テロ,ライブ」を原作に、「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」の渡辺一貴が監督を務め、オリジナル展開を盛り込みながら緊張感たっぷりに活写する。
午後7時、ラジオ局に1本の電話が入り、その直後に発電所で爆破事件が起こる。電話をかけてきた謎の男は交渉人として、ラジオ局に左遷された国民的ニュース番組「ショウタイム7」の元キャスター・折本眞之輔を指名。これを番組復帰のチャンスと考えた折本は生放送中の「ショウタイム7」に乗り込み、自らキャスターを務めて犯人との生中継を強行する。しかしそのスタジオにも、すでにどこかに爆弾が設置されていた。自身のすべての発言が生死を分ける極限状態に追い込まれた折本の姿は、リアルタイムで国民に拡散されていく。
「ショウタイム7」の現役キャスター・安積を竜星涼、新人アナウンサー・結城を生見愛瑠、折本の過去の盟友である記者・伊東を井川遥、視聴率第一主義のプロデューサー・東海林を吉田鋼太郎が演じる。

  • ●公式サイト/https://showtime7.asmik-ace.co.jp/
  • ●監督
  • 渡辺一貴
  • ●出演
  • 阿部寛
    竜星涼
    生見愛瑠
    前原瑞樹
    平原テツ
  • リアル・ペイン 心の旅
    2025年1月31日(金)上映開始

    リアル・ペイン 心の旅

    (C)2024 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.

    「僕らの世界が交わるまで」で監督デビューを果たした俳優ジェシー・アイゼンバーグが監督・脚本・製作・主演を務めたロードムービー。
    ニューヨークに住むユダヤ人のデヴィッドと、兄弟のように育った従兄弟ベンジー。現在は疎遠になっている2人は、亡くなった最愛の祖母の遺言によって数年ぶりに再会し、ポーランドのツアー旅行に参加することに。正反対な性格のデヴィッドとベンジーは時に騒動を起こしながらも、同じツアーに参加した個性的な人たちとの交流や、家族のルーツであるポーランドの地を巡るなかで、40代を迎えた自身の生きづらさに向きあう力を見いだしていく。
    アイゼンバーグがデヴィッド、テレビドラマ「メディア王 華麗なる一族」のキーラン・カルキンが従兄弟ベンジーを演じ、「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」の監督としても知られる俳優ウィル・シャープ、「フェリスはある朝突然に」のジェニファー・グレイが共演。「僕らの世界が交わるまで」に続いて俳優のエマ・ストーンが製作に名を連ねた。

  • ●公式サイト/https://www.searchlightpictures.jp/movies/realpain
  • ●監督
  • ジェシー・アイゼンバーグ
  • ●出演
  • ジェシー・アイゼンバーグ
    キーラン・カルキン
    ウィル・シャープ
    ジェニファー・グレイ
    カート・エジアイアワン
  • アーサーズ・ウイスキー
    絶賛上映中

    アーサーズ・ウイスキー

    (C)AW Movie Production Ltd 2024

    オスカー俳優ダイアン・キートンが主演を務め、不思議なウイスキーを飲んだことで突然20代に若返った70代の女性たちが、ラスベガス旅行を通して本当の自分を見いだしていく姿を描いたコメディドラマ。
    発明家だった夫が他界し、彼の作業場を片付けていたジョーンと親友リンダとスーザンは、秘密裏に蒸留されたウイスキーを発見する。ウイスキーを飲んで眠ってしまった3人が目を覚ますと、なんと身体が若返っていた。バーやナイトクラブに繰り出してみたものの、自分たちがすでに若い精神を失っており、身体も数時間で元に戻ってしまうことがわかる。ウイスキーが残っているうちに願望をかなえようと考えた彼女たちは、一番の夢であるラスベガス旅行を決行することに。ラスベガスで過ごすなかで、ありのままの自分でいることの大切さに気づく3人だったが……。
    離婚経験のあるリンダをキートン、夫を亡くしたジョーンをパトリシア・ホッジ、キッチンカーの男に恋するルルをシンガーのルルが演じ、ミュージシャンのボーイ・ジョージが本人役で特別出演。

  • ●公式サイト/https://arthurswhisky.jp/
  • ●監督
  • スティーブン・クックソン
  • ●出演
  • ダイアン・キートン
    パトリシア・ホッジ
    ルル
    アディル・レイ
    ジェネビーブ・ゴーント
  • 機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning
    絶賛上映中

    機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning

    (C)創通・サンライズ

    「エヴァンゲリオン」シリーズのスタジオカラーと「ガンダム」シリーズを手がけるサンライズがタッグを組んだアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の劇場先行上映版。日本テレビ系列で放送予定のテレビシリーズから一部話数を劇場上映用に再構築した。
    宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれる。「マチュ」というエントリーネームでクランバトルに参加したアマテは、最新鋭モビルスーツ「GQuuuuuuX(ジークアクス)」を駆り、 苛烈なバトルに身を投じていく。そして、そんな彼女の前に、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ「ガンダム」と、そのパイロットの少年シュウジが姿を現す。
    監督は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」をはじめとする「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの鶴巻和哉、シリーズ構成は「トップをねらえ2!」「フリクリ」などで鶴巻監督とタッグを組んでいる榎戸洋司。また、スタジオカラー代表の庵野秀明も脚本、デザインワークス、絵コンテに参加している。声優は、主人公アマテ・ユズリハ/マチュ役に黒沢ともよ、マチュと出会う難民の少女ニャアン役に石川由依、2人の前に現れる少年シュウジ役に土屋神葉。

  • ●公式サイト/https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
  • ●監督
  • 鶴巻和哉
  • ●出演
  • 黒沢ともよ
    石川由依
    土屋神葉
  • 366日
    絶賛上映中

    366日

    (C)2025映画「366日」製作委員会

    沖縄出身のバンド「HY」の同名楽曲をモチーフに、沖縄と東京を舞台に20年の時を超えて織りなされる純愛をオリジナルストーリーで描いた恋愛映画。
    2003年、沖縄に住む高校生の湊は、同じ高校の後輩である美海と出会う。音楽の趣味が合う2人は自然とひかれあい、湊の卒業式の日に告白し付きあいはじめる。母を病気で亡くし、音楽を作るという自分の夢を諦めかけていた湊だったが、美海に背中を押されて東京の大学に進学。2年後には美海も上京し、東京での幸せな日々がスタートする。音楽会社への就職が決まった湊と、通訳という夢に向かって奮闘する美海は、この幸せがずっと続くよう願っていた。しかしある日突然、湊は美海に別れを告げて彼女のもとから去ってしまう。
    赤楚衛二が主人公・湊役、上白石萌歌がヒロイン・美海役を務め、高校時代から30代までの2人をそれぞれ演じる。「ただ、君を愛してる」「四月は君の嘘」の新城毅彦監督がメガホンをとった。

  • ●公式サイト/https://movies.shochiku.co.jp/366movie/
  • ●監督
  • 新城毅彦
  • ●出演
  • 赤楚衛二
    上白石萌歌
    中島裕翔
    玉城ティナ
    稲垣来泉
  • グランメゾン・パリ
    絶賛上映中

    グランメゾン・パリ

    (C)2024映画「グランメゾン・パリ」製作委員会

    木村拓哉主演による2019年放送のテレビドラマ「グランメゾン東京」の続編となる映画版。
    レストラン「グランメゾン東京」が日本で三つ星を獲得してから時が過ぎた。尾花夏樹と早見倫子はフランス料理の本場パリに新店舗「グランメゾン・パリ」を立ち上げ、アジア人初となるミシュラン三つ星獲得を目指して奮闘していたが、異国の地のシェフにとっては満足のいく食材を手に入れることすら難しく、結果を出せない日々が続いていた。そんなある日、ガラディナーでの失態が原因で、尾花はかつての師と「次のミシュランで三つ星を獲れなければ、店を辞めフランスから出ていく」という約束をしてしまう。
    尾花役の木村、早見役の鈴木京香をはじめテレビドラマのキャストが再結集するほか、韓国のアイドルグループ「2PM」のオク・テギョン、アイドルグループ「Aぇ! group」の正門良規が新キャストとして参加。テレビドラマ「アンナチュラル」の塚原あゆ子が監督、「キングダム」シリーズの黒岩勉が脚本を手がけ、実際にアジア人初となるフランスの三つ星を獲得した「Restaurant KEI」の小林圭シェフが料理監修を担当。

  • ●公式サイト/https://grandmaison-project.jp/movie/
  • ●監督
  • 塚原あゆ子
  • ●出演
  • 木村拓哉
    鈴木京香
    オク・テギョン
    正門良規
    玉森裕太
  • インフォメーション

    二人の時がもっと素敵に。
    贅沢で上質な時を過ごせるプレミアムシート

    二人の時がもっと素敵に。<br /> 贅沢で上質な時を過ごせるプレミアムシート

    天文館シネマパラダイスの座席は、全てゆったりのワイドサイズです。ごゆっくりとくつろぎながら御鑑賞いただけるように肘掛もワイドサイズ。そして今回は、シアター内の最後列に特別なプレミアシートをご用意しました。大切な時間をお二人で過ごせる様に、贅沢な空間をペアシートでご用意しました。
    座席販売は有人窓口専用で対応させていただきます。
    ※プレミアムシート設置スクリーンは、1・3・4・5・7となります。


    ポイントカード会員になりました?

    ポイントカード会員になりました?

    入会金300円・年会費無料・入場料金の10%をポイント加算。
    1200ポイントで映画1回無料でご鑑賞いただけます。
    ①入会時にポップコーンをプレゼント!
    ②ポイントカード提示で通常料金2,000円を500円割引!
    ③1200ポイントにて映画を一回無料でご鑑賞いただけます!(3D作品は300円現金にて徴収致します。)
    ※特別上映等では、ポイント鑑賞対象外となりますので、予めご了承ください。
    ポイントカードの詳細はこちら


    テンパラメルマガ 会員募集中
    ★毎週スケジュール配信中!

    テンパラメルマガ 会員募集中<br /> ★毎週スケジュール配信中!

    ◆登録方法◆
    QRコードを読み、URLにアクセス。
    そのまま会員情報の登録に進めます。
    PCから登録される場合はこちら


    クリップオン 3Dグラス販売中

    クリップオン 3Dグラス販売中

    テンパラの3D方式は「RealD 3D」
    3Dメガネが軽く画面も明るいので、眼鏡着用の方も手軽に3Dをお楽しみいただけます。もっとメガネにフィットした3Dグラスで快適な鑑賞をご希望に方には、「クリップオン3Dグラス」(300円)を販売中です。


    リンク

    • Facebook
    • Hatena
    • twitter
    • Google+
    PAGETOP
    天文館シネマパラダイス オフィシャルサイト since 2012-03-23
    Copyright 2018 Tenmonkan Corporation. All RightsReserved.
    株式会社 天文館

    タイムスケジュール

    上映作品