ピックアップ

映画ドラえもん のび太の絵世界物語
絶賛上映中

映画ドラえもん のび太の絵世界物語

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2025

国民的アニメ「ドラえもん」の長編映画44作目で、「映画ドラえもん」シリーズ45周年記念作品。絵の中の世界に飛び込んだドラえもんとのび太たちが、幻の宝石を巡って時空を超えた冒険を繰り広げる。
数十億円の価値がある絵画が発見されたというニュースを横目に、夏休みの宿題である絵に取り組んでいるのび太。そんな彼の前に、突然絵の切れ端が落ちてくる。ひみつ道具「はいりこみライト」を使い、その絵の中に入って探検をしていると、不思議な少女クレアと出会う。彼女の頼みを受けて「アートリア公国」を目指すドラえもんとのび太たちだったが、そこはニュースで話題になっていた絵画に描かれた、中世ヨーロッパの世界だった。その世界には「アートリアブルー」という幻の宝石がどこかに眠っているという。幻の宝石を探すことになったドラえもんとのび太たちだったが、やがてアートリア公国に伝わる世界滅亡の伝説がよみがえってしまい、大ピンチに陥る。
監督は「映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い」の寺本幸代。脚本はテレビアニメ「ドラえもん」の脚本を数多く手がけ、映画版はこれが初参加となる伊藤公志が担当。俳優の鈴鹿央士、タレントの藤本美貴、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」がゲスト声優出演。主題歌はあいみょんが手がけた。

  • ●公式サイト/https://doraeiga.com/2025/
  • ●監督
  • 寺本幸代
  • ●出演
  • 水田わさび
    大原めぐみ
    かかずゆみ
    木村昴
    関智一
  • ウィキッド ふたりの魔女
    絶賛上映中

    ウィキッド ふたりの魔女

    (C)Universal Studios. All Rights Reserved.

    名作児童文学「オズの魔法使い」に登場する魔女たちの知られざる物語を描き、2003年の初演から20年以上にわたり愛され続ける大ヒットブロードウェイミュージカル「ウィキッド」を映画化した2部作の前編。後に「オズの魔法使い」に登場する「西の悪い魔女」となるエルファバと、「善い魔女」となるグリンダの、始まりの物語を描いたファンタジーミュージカル。
    魔法と幻想の国・オズにあるシズ大学の学生として出会ったエルファバとグリンダ。緑色の肌をもち周囲から誤解されてしまうエルファバと、野心的で美しく人気者のグリンダは、寄宿舎で偶然ルームメイトになる。見た目も性格もまったく異なる2人は、最初こそ激しく衝突するが、次第に友情を深め、かけがえのない存在になっていく。しかしこの出会いが、やがてオズの国の運命を大きく変えることになる。
    エルファバ役はエミー賞、グラミー賞、トニー賞でそれぞれ受賞歴を持つ実力派のシンシア・エリボ、グリンダ役はグラミー賞常連アーティストのアリアナ・グランデがそれぞれ演じた。そのほか、シズ大学の学長マダム・モリブル役に「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」のミシェル・ヨー、伝説のオズの魔法使い役に「ジュラシック・パーク」シリーズのジェフ・ゴールドブラム。監督は「イン・ザ・ハイツ」「クレイジー・リッチ!」のジョン・M・チュウ。第97回アカデミー賞では作品賞のほか、シンシア・エリボの主演女優賞、アリアナ・グランデの助演女優賞など合計10部門にノミネートされ、美術賞と衣装デザイン賞の2部門で受賞した。

  • ●公式サイト/https://wicked-movie.jp/
  • ●監督
  • ジョン・M・チュウ
  • ●出演
  • シンシア・エリボ
    アリアナ・グランデ
    ジョナサン・ベイリー
    イーサン・スレイター
    ボーウェン・ヤン
  • ANORA アノーラ
    絶賛上映中

    ANORA アノーラ

    (C)2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. (C)Universal Pictures

    「タンジェリン」「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」「レッド・ロケット」などで高い評価を受けてきたショーン・ベイカー監督が手がけた人間賛歌の物語。ニューヨークを舞台に、若きストリップダンサーのアノーラが、自らの幸せを勝ち取ろうと全力で奮闘する等身大の生きざまを描いた。2024年・第77回カンヌ国際映画祭でパルムドールを、第97回アカデミー賞では作品賞や監督賞、主演女優賞など5部門を受賞した。
    ニューヨークでストリップダンサーをしながら暮らすロシア系アメリカ人のアニーことアノーラは、職場のクラブでロシア人の御曹司イヴァンと出会い、彼がロシアに帰るまでの7日間、1万5000ドルの報酬で「契約彼女」になる。パーティにショッピングにと贅沢三昧の日々を過ごした2人は、休暇の締めくくりにラスベガスの教会で衝動的に結婚する。幸せ絶頂の2人だったが、ロシアにいるイヴァンの両親は、息子が娼婦と結婚したとの噂を聞いて猛反発し、結婚を阻止すべく、屈強な男たちを2人のもとへ送り込んでくる。ほどなくして、イヴァンの両親もロシアから到着するが……。
    身分違いの恋という古典的なシンデレラストーリーを、現代風にリアルに映し出す。タイトルロールのアノーラ(通称アニー)を演じるのは、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」や「スクリーム」に出演してきた新星マイキー・マディソン。アノーラに夢中になるお調子者のロシア新興財閥の息子イヴァン役に、ロシアの若手俳優マーク・エイデルシュテイン。第97回アカデミー賞では計6部門にノミネートされ、作品、監督、主演女優、脚本、編集の5部門を受賞した。

  • ●公式サイト/https://www.anora.jp/
  • ●監督
  • ショーン・ベイカー
  • ●出演
  • マイキー・マディソン
    マーク・エイデルシュテイン
    ユーリー・ボリソフ
    カレン・カラグリアン
    バチェ・トブマシアン
  • 知らないカノジョ
    絶賛上映中

    知らないカノジョ

    (C)2025「知らないカノジョ」製作委員会

    中島健人が主演を務め、これが映画初出演となるシンガーソングライターのmiletと共演したファンタジックラブストーリー。2021年のフランス・ベルギー合作映画「ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから」を原作に、「今夜、世界からこの恋が消えても」などの恋愛映画の名手・三木孝浩がメガホンをとった。
    大学時代に出会い、互いに一目ぼれして結婚したリクとミナミ。8年後、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミに支えられ、ベストセラー作家となる。ある朝、リクが目を覚ますとミナミの姿がなく、打ちあわせのため訪れた出版社では人々と全く話が噛みあわない。やがてリクは、人気作家だったはずの自分がなぜか文芸誌の編集部員になっていることに気づく。そして街には天才歌手として活躍する、自分とは知りあってすらいない“前園ミナミ”の姿と曲があふれていた。戸惑いながらも、人生のすべてを取り戻すべく奔走するリクだったが……。
    主人公リクの親友・梶原を桐谷健太、ミナミの祖母・和江を風吹ジュンが演じ、眞島秀和、中村ゆりか、八嶋智人、円井わんが共演。

  • ●公式サイト/https://gaga.ne.jp/shiranaikanojo/
  • ●監督
  • 三木孝浩
  • ●出演
  • 中島健人
    milet
    桐谷健太
    中村ゆりか
    八嶋智人
  • ブルータリスト
    絶賛上映中

    ブルータリスト

    (C)DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVES (C)Universal Pictures

    「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディが主演を務め、ホロコーストを生き延びてアメリカへ渡ったハンガリー系ユダヤ人建築家の数奇な半生を描いたヒューマンドラマ。2024年・第81回ベネチア国際映画祭で銀獅子賞(最優秀監督賞)を受賞し、第97回アカデミー賞でも主演男優賞ほか3部門を受賞した。
    ハンガリー系ユダヤ人の建築家ラースロー・トートは第2次世界大戦下のホロコーストを生き延びるが、妻エルジェーベトや姪ジョーフィアと強制的に引き離されてしまう。家族と新しい生活を始めるためアメリカのペンシルベニアに移住した彼は、著名な実業家ハリソンと出会う。建築家ラースローのハンガリーでの輝かしい実績を知ったハリソンは、彼の家族の早期アメリカ移住と引き換えに、あらゆる設備を備えた礼拝堂の設計と建築を依頼。しかし母国とは文化もルールも異なるアメリカでの設計作業には、多くの困難が立ちはだかる。
    「博士と彼女のセオリー」のフェリシティ・ジョーンズが妻エルジェーベト、「メメント」のガイ・ピアースが実業家ハリソンを演じた。「ポップスター」のブラディ・コーベット監督がメガホンをとった。第97回アカデミー賞では作品賞はじめ10部門にノミネートされ、エイドリアン・ブロディが自身2度目の主演男優賞を受賞。そのほか、撮影賞、作曲賞を受賞した。

  • ●公式サイト/https://www.universalpictures.jp/micro/the-brutalist
  • ●監督
  • ブラディ・コーベット
  • ●出演
  • エイドリアン・ブロディ
    ガイ・ピアース
    フェリシティ・ジョーンズ
    ジョー・アルウィン
    ラフィー・キャシディ
  • ファーストキス 1ST KISS
    絶賛上映中

    ファーストキス 1ST KISS

    (C)2025「1ST KISS」製作委員会

    「花束みたいな恋をした」「怪物」の脚本家・坂元裕二と「ラストマイル」「わたしの幸せな結婚」の監督・塚原あゆ子が初タッグを組み、オリジナルストーリーで描いた恋愛映画。
    結婚して15年になる夫を事故で亡くした硯カンナ。夫の駈とはずっと前から倦怠期が続いており、不仲なままだった。第二の人生を歩もうとしていた矢先、タイムトラベルする手段を得たカンナは過去に戻り、自分と出会う直前の駈と再会。やはり駈のことが好きだったと気づき、もう一度恋に落ちたカンナは、15年後に起こる事故から彼を救うことを決意する。
    主人公カンナを松たか子、夫・駈をアイドルグループ「SixTONES」の松村北斗が演じ、研究員の駈のことを気にかける大学教授・天馬市郎役でリリー・フランキー、駈に恋心を抱く天馬の娘・里津役で吉岡里帆、カンナと共に働く美術スタッフ・世木杏里役で森七菜が共演。

  • ●公式サイト/https://1stkiss-movie.toho.co.jp/
  • ●監督
  • 塚原あゆ子
  • ●出演
  • 松たか子
    松村北斗
    吉岡里帆
    森七菜
    YOU
  • インフォメーション

    二人の時がもっと素敵に。
    贅沢で上質な時を過ごせるプレミアムシート

    二人の時がもっと素敵に。<br /> 贅沢で上質な時を過ごせるプレミアムシート

    天文館シネマパラダイスの座席は、全てゆったりのワイドサイズです。ごゆっくりとくつろぎながら御鑑賞いただけるように肘掛もワイドサイズ。そして今回は、シアター内の最後列に特別なプレミアシートをご用意しました。大切な時間をお二人で過ごせる様に、贅沢な空間をペアシートでご用意しました。
    座席販売は有人窓口専用で対応させていただきます。
    ※プレミアムシート設置スクリーンは、1・3・4・5・7となります。


    ポイントカード会員になりました?

    ポイントカード会員になりました?

    入会金300円・年会費無料・入場料金の10%をポイント加算。
    1200ポイントで映画1回無料でご鑑賞いただけます。
    ①入会時にポップコーンをプレゼント!
    ②ポイントカード提示で通常料金2,000円を500円割引!
    ③1200ポイントにて映画を一回無料でご鑑賞いただけます!(3D作品は300円現金にて徴収致します。)
    ※特別上映等では、ポイント鑑賞対象外となりますので、予めご了承ください。
    ポイントカードの詳細はこちら


    テンパラメルマガ 会員募集中
    ★毎週スケジュール配信中!

    テンパラメルマガ 会員募集中<br /> ★毎週スケジュール配信中!

    ◆登録方法◆
    QRコードを読み、URLにアクセス。
    そのまま会員情報の登録に進めます。
    PCから登録される場合はこちら


    クリップオン 3Dグラス販売中

    クリップオン 3Dグラス販売中

    テンパラの3D方式は「RealD 3D」
    3Dメガネが軽く画面も明るいので、眼鏡着用の方も手軽に3Dをお楽しみいただけます。もっとメガネにフィットした3Dグラスで快適な鑑賞をご希望に方には、「クリップオン3Dグラス」(300円)を販売中です。


    リンク

    • Facebook
    • Hatena
    • twitter
    • Google+
    PAGETOP
    天文館シネマパラダイス オフィシャルサイト since 2012-03-23
    Copyright 2018 Tenmonkan Corporation. All RightsReserved.
    株式会社 天文館

    タイムスケジュール

    上映作品